2014年10月30日
diary
総数938件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 →次の10件へ
2014年10月28日
10月26日日曜日きれいな秋晴れのなか「大阪マラソン」が行われました〜(*^_^*)ホント晴れてよかった!!
トップの選手がきました
あっという間に走り抜けていきました
今回Sはこの時間の車を撮りたくて、がんばりました。
ピンクのクラウンが一緒で、\(◎o◎)/!
きれいに撮りたかったのに残念
白バイ隊の方もカッコいいわ〜(*^_^*)
今年はさらに一般ランナーの方々が早い!
かたまって走ってきます!!
12:30を過ぎると人が増えてきて、そのままずーっと人の波。
毎年ですが、凄いです
ランナーを見ながらTが「走れるようになるかなぁ〜」と。
「無理無理!絶対できない!」とS。
ゴルフで膝が痛くなったりするのに・・・
凄く苦しそうなんだけど、みなさん楽しそうでした
ランナーの方、ボランティアの方々お疲れ様でした
2014年10月24日
連休二日目の火曜日はまたまたアウトレットへ。
2週も続けて行くなんて!まぁ珍しい
目的があったわけでもないのですが・・・
ドライブがてら。
先週行かなかった、「シーサイド」へ
そこで目についたのは「テンピュール」
おふとんを探していたのを思い出し「見るだけね」と自分に言い聞かせながらブラブラ
店員さんの「どうぞ寝てみてくださいね〜(*^_^*)」につられて寝てみるS
「きもちいい・・・」
イロイロ説明を聞きながらWサイズになるとちょっと高いし(ーー;)
良いのはいいんだけど…
今は買えないなぁ〜。
もちろん枕も売っています
これも寝てみる!
家のまくらもテンピュール。なのにこんなに違う!?
テンピュールの枕には寿命があって、3〜5年なんだそうです。
十分はるかに超えてるわ!おまけに枕の高さも合っていなかったようで、買って帰ることに。
店員さんの「今ならロングサイズが2個目半額ですよ〜」につられ?2個お買い上げしちゃいました〜(^_-)-☆
その夜から交換!
結果・・・・・
なんと!なんかいい感じ!!寝やすいぞ!!って感じ
首がいつもダルダルだったのが少し良くなったような気がします(*^_^*)
まくらにも寿命があるんだなぁ〜
マットもよかったなぁ〜
2014年10月22日
一か月ぶりのゴルフでした
ウキウキして早起きして出発。予定より早く到着しましたが、そのぶんゆっくり準備ができました。
天気予報は午後から雨・・・・・
7:42スタート
3ホール目にはポツリポツリ雨が・・・・
前半は雨も気にならないくらいで楽しく終了
ご飯を食べているとかなり降りだしました(T_T)
Sは雨の中のゴルフ初めてなので、止むことを祈りながらの後半スタート
レインウエアの性能を確認でき◎
祈りが通じたのか雨は小雨になり順調に18ホールが終了
調子のよかったドライバーが(ーー;)
OB多発。。。最悪18番の5パット(T_T)
ショックで・・・・
練習しなきゃ・・・
反省点の多いラウンドでした。
2014年10月09日
秋の男前計画
10月9日から「男前計画」はじめます
今回は夏の疲れをスッキリさせるための
「ヨーグルトパック」をプレゼントです(*^_^*)
いつものプチエステ
夏の日差しと汗でがんばったお肌にご褒美パック!
お顔そりの後にプレゼントしますよ〜(^_-)-☆
2014年10月09日
昨日の皆既月食です
キレイに見えましたね〜(*^_^*)
スマホではコレくらいにしか映せませんでした
新聞にもきれいな天体ショーの写真が載っていましたね
子供の頃はまったく興味がなかったのに・・・・
不思議なものです
興味ないといえば、美術品とかお寺とかにも興味がなかったのが、年齢なのでしょうか「みてみたいと・・・」思うようになったのは子育てがぼちぼち落ち着いてきた頃かな
今京都国立博物館で、国宝いっぱい展示されているそうで、行きたくて来週か再来週の火曜日しか行くことができなくて・・・(ーー;)
なぜ月曜日休みなのか…・
今月末頃には毎年行っている「正倉院展」がはじまります
こちらはお休みなく期間中はいつでも行けるので計画しやすいのです!
それにしても台風の行方が気になります
十分気をつけましょう!
2014年10月03日
早くも10月。。。
今年も残すところ約3か月・・・・・
今年中にすること、来年に予定したいこと。イロイロ考え中のS
アジア大会のうれしいニュースは何度聞いてもいいのですが、御嶽山の噴火で巻き込まれ亡くなられた方々。子供たちが被害、加害者になってしまう事件も多く辛いです。
「何とかできなかったのか・・・」
あとから言ってもどうしようもないのですが。
明るいニュースが聞きたいものです
GISHIKIにもコレといって明るいニュースはないなぁ〜
そういえば、甥の結婚がきまったらしい(*^_^*)
家庭を大事にして、幸せに暮らしてほしいです。
よかったよかった!
ほか・・・
Tの緊急手術の経過も順調です。
皆さんも目の見え方には普段から気をつけてくださいね
2014年10月01日
第4回大阪マラソンが10月26日(日)に開催されます
伴いまして、交通規制が行われますので気をつけてくださいね
例年と同じコースなので、ご存知とは思いますが、GOSHIKI前の26号線南行は通行できますが、北行きは朝9時30分から午後2時50分まで通行止めです!!
ご注意ください!!
自転車も横断することが出来ません
「自転車運び隊」のボランテアの方が居てくれるかどうか…
ご不便をおかけしますが、数時間協力して大阪マラソンを盛り上げましょう(^_-)-☆
詳しくはこちらをご覧ください
2014年09月18日
火曜日、ゴルフの帰りに有名なケーキ屋さんがあるというので連れて行ってもらいました(*^_^*)
es koyama
小山ロールで有名ですよね
普通のケーキ屋さんと思いきや、その一角はスイーツパーク!?
広い駐車場もあり、イロイロなスイーツのお店が並んでいて甘いもの好きのSには危険地帯!!です(ーー;)
そのひとつひとつの店が雰囲気があり、足を踏み入れると世界がかわってスイーツの世界に。
チョコのお店では、お客さんが会計を済ませその場でチョコを食べていたり。
休憩場所もあってTとSはソフトクリームを買って気持ちを落ち着かせましたよ。「こだわりミルクのソフトクリーム!!」330円
おいしかった〜(^_-)-☆
また来よう!
次回はカフェでケーキセットだ〜!!
2014年09月17日
9月の連休はいかがお過ごしでしたか?
お天気も良くて最高でしたね。
9月14日はTとSの結婚記念日(*^_^*)
それに合わせて、Tがちょっといいゴルフ場に連れて行ってくれました。
フェアウェイがフカフカで気持ちよくて、広い!!
おまけにお天気は晴天。真夏のような暑さ・・・
広い分右へ左へ大変でした。。疲れた〜
せっかくフェアウェイがフカフカなのに、ラフばかり…・
バンカーにもしっかりつかまりましたが、一度で出すことができたので良し!! あ〜よかった〜(^_^)v
何度行ってもゴルフは楽しい
帰って来て、「クタクタやね〜」と言いながらゴルフ番組を見て。
次はどこ行く?
総数938件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 →次の10件へ