diary 「T」と「S」の日常

ヘアサロンゴシキ

TelMenu

【営業時間】平日 AM9:00〜PM6:30 日・祝日 AM9:00〜PM5:30
【最終受付時間】平日 PM6:00 日・祝日 PM5:00
【定休日】毎週月、火曜日
※当店は予約優先制です

diary

総数782件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79


万博に行って来ました(*^-^*)

10時入場予約 9時半頃到着
9時の方々がまだまだいらっしゃいます

手荷物検査、飲みかけペットボトルを検査
QRコードをかざして入場!
Tが止まってる(◎_◎;)
同じチケットを2枚印刷していたようで(T_T)
シュクショも送っていて良かったです(^_-)-☆

会場内は°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
さて何処へ向かう?
目標は「アメリカ館」「フランス館」どちらも長蛇の列
諦めよう。。

「マレーシア館」が20分待ちなので並びます
Osaka free Wi-Fi に繋がるはずが・・・(T_T)
諦めました(笑)



「UAEアラブ首長国連邦」「ブラジル」へ並ぶ
そこで12時前「ガンダム」の当日予約のできる時間まち
何度も何度もリロード。
予約取れました!ヾ(*´∀`*)ノ
ありがと〜ブラジル館!

安心してお昼ご飯?をベンチに座りおにぎりとパンを食べるおかずはないデス
ここでもSトイレにペットボトルを忘れる!(>_<)
インフォメーションに届け出もしましたが、出てこず
ゴミとして処分されたのでしょう

「ガンダム」

映像と振動。もう少し長いのかと思いましたがあっという間に終わりました

続いて「パソナ」が60分待ち並びましょう
IPS細胞スゴイです(^_-)-☆
不思議です

昨日の今日なので足が痛い。
だるい。待ち時間に屈伸運動しながら(笑)

しっかり歩きました!
大屋根リング大迫力です
見に行ってください!!

その2に続いていいですか。。

「猪名川グリーン」に行って来ました(*^-^*)
午後スルーほぼ1時スタート


短くて狭い・・・
毎回打ちのめされる・・・

でも今回はout45!
ヾ(*´∀`*)ノ ヾ(*´∀`*)ノ

喜んだのも束の間
後半はしっかり打ちのめされました


そんな時はこの子を見て癒される

アコーディアのコースは赤ティはかなり前。
まだまだだなぁ


この日は新しい靴

Tとおそろデス(笑)

つぎの日は万博!
足は大丈夫か?

5月5日に父の33回忌をしました

長男が生まれた年
早いですね〜その長男がもうすぐパパになります(*'▽')

重なるのも縁なのでしょうか



次男といとこといとこの子

3人はポケモンのゲームを
恐るべし「ポケモン!!」
次男が生まれた時には放送してましたが。。
久しぶりの再会!!
大人になって!!
おばちゃんは嬉しいよ


色白比べ(笑)
みんなが色白


お供えのどら焼き
178 イナバ・・・稲葉
B'zの稲葉さんのお兄さんが作られているそうです(*^_^*)
まだ食べていないけど・・・

島根の法事饅頭はあんこたっぷり。
私は好きなんだけど・・・
苦手な人も多いです
しばらく甘い物たっぷり食べられる!(笑)


GWですね
いかがお過ごしでしょうか?

お天気に恵まれて良かったです
昨日は、おじいちゃんとおばあちゃんのスニーカーを買いにお出掛けしました
さすがに人がいっぱい(*'▽')
どこに行っても多くて

玉出の「はま寿司」では30分待ち
でも早い方かな
おじいちゃん達を家に送ってツルヤゴルフへ(笑)

ゴシキ夫婦はゴルフシューズを買う(笑)
イロイロはき比べて決めました
楽しみです!!

楽しみと言えば、もうすぐ初孫誕生!!
いつかいつかと待ってます(*^_^*)
楽しい事いっぱい

新米パパ、ママと新米じじ、ばばと。
どうなりますやら!(笑)


今週のネイル


万博会場、大屋根リングからの夕陽
きれいだなぁ〜
姉からの画像です


愛宕原ゴルフ俱楽部に行って来ました(*^-^*)



どんより曇り空
13時30分スタート東コース

初めてのゴルフ場は少し緊張します
前半は毎ホールずーっと待ち時間あり(+_+)
短めだけどトリッキー!
関西のゴルフ場はこんな感じ。



ブラインドコース先が見えないところ多くどこを狙えばいいのかわからない・・・
いつもの様に赤ティはかなり前。
物足らない気もしますが。。
後半は中コース
前半が3時間近くかかり、後半スタートが5時前(>_<)

日没時間・・・
大丈夫か?


後半はスムーズに進み終わったのは6時15分頃
ギリギリ間に合った感じ。。
ゴシキ夫婦が最後の組だったようで、せかされます。。
まぁ仕方ないですね(*^_^*)

お腹も空いたし早く帰りたい!

久しぶりにTも100を切り99
Sは良くて91!!
\(◎o◎)/!
ベストスコア更新?

運動を始めた効果かな。
次回頑張ります!

火曜日は「コンペ」に参加してきました

幹事はT
初めての幹事はタイヘンだったのかな
いつもは二人で参加するだけなので・・・

ゴルフ場は「奈良若草カントリークラブ」
4月の爽やかなお天気を予測していたのに・・・(T_T)



天気予報は最悪
冬の気温一桁!小雨降る中スタート
風も強くて帽子が飛ばされる。。

Sは初めての方と4人組
皆さんお上手なので頑張ってついていきました(*^_^*)
「寒い〜」しか言葉が出てこない



後半のショートホール
この組にTがいます

ニアピンホールでしたが取れず。。
なんだけどナントワンオンの1パットヾ(*´∀`*)ノ
バーディ!! ヾ(*´∀`*)ノ

こんなこともあるんです!
だからおもしろい!

残りホールが少なくなって来る頃雲行きが怪しい
遠くで雷そのうち霰?雹?が


最終ホールのぐりーん
真っ白です

4月なのに
寒くて震えながら回りました
でも楽しかったです(*^_^*)
いいコースです
グリーン難しい・・・けどね

後半は良くて46\(◎o◎)/!
震えながらだったのに・・・
逆に集中していたのかな(笑)
やればできるんや!!

ご迷惑をおかけしております(+_+)
ゴシキ夫婦で「コロナウイルス」陽性でした・・・

Tは38.5のねつ
少し遅れてSも発熱してしまいました(T_T)

Tは火曜日まで静養
Sは木曜日までなんて。。
(´Д`)ハァ…

今までもらわなかったのに
今頃になって。。

しんどかった。
まだぼーっとしてますが
でもご飯はしっかり食べました!
おばあちゃん達にうつさない様に注意しながら生活して

あの頃の「隔離」はタイヘンでしたよね
・・早くスッキリしたい

今年のお花見


交番の横のさくら
新緑と花びらの共演

満開のときに見ることができました(*^-^*)

外にほぼ出ないので、いつの間にかきれいな葉桜になっていることが多くて。。


ピンクじゃない桜もいいね!

ゴルフ場の桜は咲き始めたばかり


これからが楽しみ
「猪名川国際カントリークラブ」
昨日の目標は3パットをしないようにする。

無理でした…
気をつけるだけでも違うようですね

まだまだ下手です
面白いです・・・また行きたい・・・

谷越えが幾つものあるのですが、女性に優しくティは200ヤードも前!!反則級だけど、助かる(*^_^*)

ショートホールもショートじゃない!
毎回撃沈。。
頑張ります!

初めてのゴルフ場に行って来ました(*^-^*)
「宝塚けやきひるカントリークラブ」


パター練習場

パー70の短めコース
実は難しく面白く作られていました
手入れもキチンとされていて、いいコースでした


YouTubeを見て「行ってみよう!」って
動画は極寒の中グリーンもカチコチの状態でしたが。

また行こう!
ごはんも美味しかったです(*^-^*)
魚介のつけ麵美味しかった
次は何をたべようか?

スコアは・・・(T_T)
106
パターが…
エアレーションされていて・・・(T_T)
穴だらけ・・・

次回頑張ります!
いつもやな(笑)






淡路島に行って来ました(*^-^*)

歯医者さん終わりなので急いで行きます
と言っても渋滞は避けられません

橋は強風のため50q規制
吹き流しも真横?たて?になってます。。

いつもは「金太郎寿司」のお昼ご飯だけど、残念ながらSAのうどんで我慢です(+_+)
安定のお味です

雨上がりなのでお墓雑草取りも楽に

強風なのでお線香に火を付けられない・・・
付いたつもりで手を合わせました(*^-^*)

次の日はゴルフ!!
寒かろうがゴルフ!
真冬仕様の衣装で行ったのですが、思ったよりもあったかい


旭国際宝塚

休場日なのでお弁当持ち
朝はタイヘンなんです。。
化粧は眉をかくだけ(笑)
誰も見てませんから・・・(笑)


久しぶりの旭国際宝塚は手強い

バンカーの練習ばかり・・・(T_T)
何度入ったか。。。

いい感じでグリーン手前まできたのに・・・(T_T)
グリーンに手こずる

いいコースです
楽しいです また行きたいです(*^_^*)

総数782件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79