2011年04月21日
diary
総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ
2011年04月13日
毎年参加させてのお花見!!
田端公園の桜です。
今年は寒すぎず、風もなくよかった。
ご存知だと思いますが、田端公園はしばらく工事中で締め切った状態。。
『お花見に間に合うのかなぁ〜』と思うぐらい長い間
で、工事が終わってはじめて公園に行ったのですが、「砂場」が新しくなり囲いもできて、すこ〜し変わっていました。
桜の木が増えたような(~0~)
今年も見事な花(ノ⌒∇)ノ*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*:.。.:*:・'゚:*
桜を見るとほっとするのはなぜなのでしょうか。
飲み過ぎないように・・・
と思い参加したのに、いつものようにヨパッライ!!
楽しいと仕方ないですよねぇ〜
月曜日はお弁当を持って、万代池でお花見!!
昼間の桜も美しいです。
風に吹かれて桜吹雪!
いいかんじ“o(* ̄o ̄)o”
火曜日は・・・
2011年04月09日
桜が満開ですね♪
さて、どこに花見に行こうかな・・・
さて、今年に入ってから車を運転していると時々異音がするんですよ!
それも同乗していると誰でも分かる大きな音で。「ガー」とか「ゴー」というような音で。
そこそこ距離を走ると収まるのです。
しかもブレーキの効きも悪くなったような気がする・・・
あまりにもヤバクなってきた気が・・・/(-_-)\
で、月曜日のゴルフの帰りに、そのままディーラーへ持ち込み。
セールス「今日は?」
私「なんか異音がするんよねぇ・・・」
セ「どんな音ですか?」
私「“ガー!”とか“ゴー!”とか、大きな音なんだけど」
ということでメカニックさんの試乗
メカ「いろんな音がするんですが・・・」
私「確かに。。。」
そのときは再現できないので、クールダウン後の試走と言う事になりました。
翌日TELがありました。
メカさん「再現できました。すごい音ですね。」
私「何の音?」
メカさん「右リアのハブベアリングの異常です。」
私「ヤバかった・・」(分からない方は分からないだろうが、ブレーキの効きが悪かったのはこのため。)
メカさん「それと、エアコンベルトテンションプーリーの異常があります。」
私「・・・・」(そこもか!!と言う感)
メカさん「木曜日に部品が届き、夜にお届けします。○○万円です。」
私「よろしく・・・」
みなさん、車を運転するときは、音楽ばかりではなく車の音も耳を澄まして聞いてください。
ひょっとするとヤバイ音がするかもよぉ。( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
2011年04月06日
リベンジに行ってまいりました〜〜(~0~)
市内の予想気温13度寒いの覚悟で。
当日は晴天!!
いい感じじゃない“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
気持ち良くカートに乗ってスタート
(@◇@;) ウ・・・(〃 ̄▽ ̄〃)_・) ソォーッ
すっごい風!!
T気合入れてます
青空が気持ちいい!!
風さえなければサイコーのゴルフ日和なのですが。
Sでさえも飛ばされそうなくらいの強風。
そんな中Sは前半はとってもいい感じうふ♪(* ̄ー ̄)v
後半は・・・
前回と同じく(。>0<。)
ドライバー・FW・バンカーも気持ち良く打てたし!
良しとしましょう。
今日夜10時30分から撮影していた番組が放送されるようなので、楽しみです。
2011年03月30日
もうすぐ4月と言うのに寒い日が続きますね
Sはこの気温差についていけないのか、鼻水が・・・
先週のお見舞いの帰り津山の姉の家で一休み。
ここには去年5月から子猫をもらって飼っています。
黒と茶色のぶちでとっても美顔??
かわいい!!
知らない人が来て隠れもせず、こちらを伺っているよう
画像ぼけてました(@゚Д゚@;)あら・・・?ら
寒いのでこたつでのんびりしていると、姉のところからコタツの中へ。
やっぱり冬はコタツとネコ!!“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
気になりますよねぇ〜||-*) ソーッ
するとコタツから「ウゥ〜〜」っと低い声(ノ゚听)ノ!!
コタツが怒ってるよ〜〜!!
なんにもしてないのに〜〜
子猫っておもしろい!!
かわいいなぁ〜飼いたいなぁ〜
残念ながら最後まで仲良くなれませんでした。
次回はネコじゃらしで遊びたいな
2011年03月25日
月曜日島根まで行ってきました。
ガソリンがない!!と言われる今ですが
西日本は大丈夫そうなので。
でも〜ガソリン高すぎ!!(◎`ε´◎ )!
まぁ高速¥1000なのでガマン。
最初は日帰り予定ではなかったのですが、
母が大腿骨骨折をしてしまいお見舞いに。
やっぱり疲れる(>_<)
ずーっと雨が降っていたのでSの高速限定免許の出番は無く、
Tががんばって運転してくれました(ありがとうございます)
途中高速で姉を拾って病院に行ったのですが、高速道路のバス停って『降車』だけなんですね!!
知らなかった・・・
良く考えれば分かりますよね・・・ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)!!
病院に直接行ったので、はじめての高速道を走ってきました〜
いつもならあまり車を見ないのに今回は連なって走りました。
なんだかほっとしましたよ。
無料区間だからかなぁ〜
休日¥1000!助かります。あまり使えないけど。
4月からはどうなるのかなぁ??
東日本震災の復興のためその費用を使えばいいのに。
子供手当ても。
なんだか原発が大変なことになってます(ノ゚听)ノびっくり!!
早く収束してくれるといいのに・・・
電力不足で大変だし。/(-_-)ヽコマッタァ
テレビ局も順番に放送やめて、節電すればいいのに。と思うのは私だけ?関西にいるから困らない?
でも停電は困るよなぁ〜
営業にも差し支えるし。。
なんとかならないかなぁ〜
やはり1日約900kmはシンドイです。
去年も同じ事を日記に書いたような気がします(o*。_。)oペコッ
2011年03月23日
先週火曜日の朝
ゴルフ場へ向かうため車に乗り、
走り始めたら、小学生の男の子があるいています
もちろん学校へ。
その後数メートル離れたところにおじいさんが。
男の子が振り返り手を振っています
おじいさんも。
何度も振り返りながら。
外まで見送ってくれるおじいさんがいる男の子は幸せだなぁ
なにげない風景なんだけど、懐かしく思いました。
核家族が増えて、いい事もあり悪くもあり・・・
おじいさん・おばあさんになったら、耳は聞こえにくくなるし、何度も同じ事言うし、めんどくさい事もあります。
『歳をとるとこうなるだ・・・』と自然と知る
普通の風景がなぜだか・・・・
2011年03月19日
火曜日にチェリーゴルフ猪名川コースに行ってきました
お天気が心配で、前日の夜ネット予約でした
思ったほど寒くなくて丁度良いお天気でしたヽ(^◇^*)/ ワーイ
きれいなコースでしょ!!
さすが本コース!!
TとSのスコアは・・・・・
・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン
画像右にSがいます。木の根もとにいってしまったので、ちょっとズルしました。。ゴメンナサイ
ズルしたってあのスコア・・・・
グリーンも大きくて・・・
整備も良くされていてキレイだったのですが、難しかったです。
あぁ〜悔しい!!
絶対にリベンジしなければ!
この日は新番組の撮影があるようでした。
今流行の女子会ゴルフなんでしょうね
メインの女の子かわいかったですよ“o(* ̄o ̄)o”♪
どんな番組か楽しみです!
総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ