2021年01月06日
diary
総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ
2020年12月29日
昨日の定休日は家の大掃除。
出来ることだけ。。
気になるところだけ。。
それでも疲れて・・・・
このくらいで疲れるとは。。なんだかなぁ〜
腰の違和感がでたので終了
残り3日営業しないといけませんし。
今年は31日午後3時で閉店
来年からは、31日はお休みさせて頂こうかと思っています
コロナウイルスに翻弄された一年でした。
まだまだ続きそうです・・・
自分自身の健康に気をつけて、楽しい時間を過ごしましょう!!
負けてなんかいられない!
糖尿病をお持ちの方は十分気をつけて下さいね
ゴシキも両親と同居しているので、しっかり気をつけてお出掛けしたいなぁ〜(*^-^*)
初詣にも行きたい。。
高島屋にも行きたい。。
来年が良い一年になりますように(*'▽')
19年生根神社
2020年12月17日
急に寒くてしまいました(>_<)
身体がついていかないです。。。
画像は1月のものです
そんな中行って来ました!!
「旭国際宝塚」
出発する時は、「キャンセル」しようか悩みましたが・・・・
到着するとそうでもない!(^^♪
途中太陽の日差しが気持ちよくて、大阪よりも暖かだったのかも。
いつものように・・・
スコアは計算したくない(T_T)Sです
なんでだろ〜 なんでだろ〜
全く上手くなりません!!
距離計測器も全く必要ないS。
「持ってても意味ないやん!(-"-)」と自分に突っ込み。
Tもいつもと変わらず(笑)
二人で「楽しかったらまぁいいか!!」って
夫婦でゴルフして、ドライブして、ポケgoして。。。
こんなゴシキ夫婦です
温かく見守ってください(*^-^*)
今年も残り少なくなってきました。
「コロナ」にも困ったものです・・・
飲食店なんて・・・
負けずに乗り越えましょう!
お身体に気をつけてお過ごしください!!
2020年12月05日
12月に入りました
いよいよ今年も残り1ヶ月になってしまいました。
そして再び緊急事態宣言。(>_<)
なんと言うことでしょう。。。。
ここにきて自粛へ
経験済みですから、落ち着いて行動すればいいのでしょう
「手洗い」「外出時のマスク」忘れないようにしましょう!
ゴシキも待合テーブルの上に自動の消毒液を置いてあります
のでお使いください
一番大事なのが、健康!!
美味しくご飯を食べて、しっかり睡眠をとって身体を整えておきましょうね!!
店は通常営業しております
ご来店お待ちしております!
2020年11月24日
いいお天気の祭日の定休日。
「京都国立博物館」まで行って来ました
昨日が最終日「皇室の秘宝展」
もちろん初めて。
コロナの影響で、チケットは時間予約。
展示されているのは、素晴らしいの一言しか浮かびません
日本ってすごい国!!改めて思いました(*^-^*)
出てきてぱちり。
着物です!!
寒いと思ったら暑かった・・・
やはり草履は歩きにくい・・・
草履で歩きなれていないからかなぁ〜
次回は着物にスニーカーにします(>_<)
近くの智積院へ
終わりかけの紅葉
カメラを持った方が数名
癒されますね〜
帰り道「三十三間堂」にも参拝。
圧倒されました・・・・
仏像って見てると心が落ち着く。。。
またゆっくり行きたいです
2020年11月11日
日曜日長男にお店を任せ結婚式に行って来ました(*^-^*)
ご来店頂き、有難うございました<(_ _)>
至らない部分が多くあったと思います。
気になるところはお直しをさせて頂きますので、ご来店下さい。
とても良い経験をさせて頂けたと思っています
幸せそうな二人(^^♪
おこぼれを受け取る二人
披露宴はコロナ禍のため縮小。
でもあったので、とても良い楽しい披露宴でした。
新郎の得意技?
「カンパチ」の三枚下し
魚釣りのあと、いつも捌いているのだそうで。。
とても上手でした!!
もとろんその後テーブルに!
楽しい時間はあっという間に終わってしまう。
留袖もすぐ脱ぐことに(T_T)
着てても良かったんだけど・・・・
今年の冬は着物を着るぞ!!
2020年11月04日
11月8日は甥の結婚式出席のため臨時休業させて頂くのですが、
長男の勤めている店のオーナー様の提案で・・・・
8日日曜日は長男の1日店長!!
まだまだ未熟ですが、勤めて先ではお客様を担当しお仕事させて頂いているようです。
オーナー様にもちゃんと出来てますから経験させてみましょう!
と言うことで、少し心配ですがやらせてみることに決まりました(*^-^*)
TとSは留守ですが、もしよろしければご来店下さい(^^♪
まだまだ勉強中なので、そんな長男を見に来てください。
親がいない方がちゃんと出来るのではないかと(笑)
朝9時から夕方6時までの営業です
よろしくお願いします(*'▽')
2020年10月21日
正寿院の次は「みどり農園」へ
ミカン狩り〜
いっぱいみかん実ってます!!
そのなかでも、黄色くオレンジ?になっているのを食べてくださいと。
みかん山に行くまでが遠い!!(>_<)
軽く山登り。。。
途中「そろそろ息が切れて来たら運動不足!目的地はもう少し」の看板・・・・
やっと着いた〜と思ったら、みかんの木までまた下り・・・・
もう汗だく!
みかんもまだ青いじゃない!と思ったけどおいしい!!
ねじねじもぎながらいっぱい食べた…
この後ご飯なのに・・・
前日までの雨のせいか地面がすべりやすくて大変だった。
初めての「○○狩り」楽しかった(*^-^*)
お楽しみのバーべキュー
野菜がとても美味しかった!
2020年10月21日
火曜日はSの姉と京都宇治田原まで行って来ました
秋空の中のドライブ!
目的地は宇治田原CCではなく、近くのお寺!!
「正寿院」とても小さなお寺です
本堂にお参りしてお茶を頂きました
小さいけど、とてもステキなお庭を愛でながら。。
朝のひんやりした空気がとても気持ちよかった(*^-^*)
そしてここ
猪目窓
素敵です
姉に撮ってもらいましたよ〜
平日の朝で人も少なくゆっくりとできました
お部屋の天井にはきれいな日本画が飾られています
そろそろお腹が空いてきたので、次の目的地へ
総数765件 前の10件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 →次の10件へ